top of page

​先住民族ひろば

line.png
icon_b_senju.png
*先住民族広場 催し物*
タイムテーブル

(約20分間の演目+10分間の入替えと休憩時間)​

10:30~ キャンディはじまりの挨拶と祈り

​他、内容が決まり次第掲載いたします。

どうぞお楽しみに♪

※当日スケジュールが変更になる場合がございます。

***

​先住民族ひろば

ASABA ART SQUARE.jpeg

アサバアートスクエア

ASABA ART SQUARE

世界、自然、人々との繋がりの輪を広げよう。

アサバアートスクエアの紹介と、

先住民族の文化に関する展示をしています。

ぜひお立ち寄りくださいね。

​代表者 浅葉和子

お問合せ先: 

​先住民族ひろば

お器楽雑奏隊.jpg

オキラクザッソウタイ

お器楽雑奏隊

面白楽器、発明楽器、アクセサリーなどの展示販売

面白楽器、発明楽器、民族楽器などの展示販売、および演奏を行います。
演奏を通じて皆さんに平和の祈りの念をお送りします。

​代表者 水越 健一

お問合せ先: kurata2603@yahoo.co.jp

​先住民族ひろば

Ke Ola Hula.heic

ケオラフラ

Ke Ola Hula

自分と繋がり、自然と大地と繋り踊る古典フラと、ハワイの英知を学ぶ仲間です。フラは癒しであり、祈りでもあります。その想いを携えて、衣装やレイ作り、ハワイの手仕事なども一緒に体験し合っています。ステージの他、ハワイの手仕事のワークショップもブースにて開催します。

葉山、横浜、三浦で活動中。仲間募集中

​代表者 大井 美保

お問合せ先: kurata2603@yahoo.co.jp

​先住民族ひろば

エリカ ヨネザワ.jpg

エリカ ヨネザワ

エリカ ヨネザワ

愛と祈りと色彩の神聖な空間。
女性性と生命の繋がりを描く抽象画を展示。LIVE PAINTも開催。
アート販売展示、ライブパフォーマンス。

​代表者 米沢 絵梨香

お問合せ先: 上記URLよりお願いいたします。

​先住民族ひろば

RFJ.jpg

ネッタイシンリンホゴダンタイ

NPO法人 熱帯森林保護団体(RFJ)

アマゾン先住民族の伝統的なボディペイント体験を行います。アマゾンの風を肌で感じ、遠く離れた森の声に耳を傾けてみませんか?

​代表者 南 研子

お問合せ先: 上記サイトよりお願いいたします。

​先住民族ひろば

7 generations walk.jpg

セブンジェネレーションズウォーク

7 generations walk

★ティピの中で、聖なる7つの教えのシェア
参加費 各会 1000円(テキスト冊子+経費)+ドネーション
教えのシェア・トークサークル・インディアンソング・祈り

今回は7つの教えの内の4っつの教えを分かち合います。
★ティピはスピリットと現象世界の私たちを繋がる働きがあると言われています。

芸術祭の中で都会の公園にティピを建てて、ネイティブの叡智と皆さんが繋がる場をホールドできたらと願っています。

​代表者 山田 圓尚

お問合せ先: 上記サイトよりお願いいたします。

​先住民族ひろば

morinotamilogo.jpg

モリノタミ

森の民

自然の恵みでモノ作りをしている雑貨&楽器屋です! 

土の笛、鼻笛や縄文スタイルの耳飾りなど、トライバル雑貨類が人気です♪

鼻笛&土笛などの楽器類と、首飾り、耳飾り、髪飾りなどのトライバル雑貨類を販売

​代表者 坂野 巌

​先住民族ひろば

naoka.jpg

パサールホシフネ

パサールほしふね

影絵、仮面、物語で世界を旅して物語を届けるパフォーマンスユニット、hoshifune 。
金沢文庫藝術祭では、インドネシア・バリ島のオススメたちが並ぶパサールほしふねを開店します。
9才のはるね店長が自らセレクトして、自ら買い付けをしたバリの品々にもご注目を!

​代表者 渡邊 直加

お問合せ先: 上記URLよりお願いいたします。

​先住民族ひろば

maviedress.jpg

アナスタシアドレス

アナスタシアドレス

草の髪飾り

首飾り

花束

のんびりワークショップやります

ネパールのシャーマンが作っている首飾りです!

​代表者 野口 多鶴子

URL

お問合せ先: mavietazuko@gmail.com

​先住民族ひろば

asabaafurica.jpg

アサバアフリカ

ASABA   AFRICA

ギニア伝統音楽演奏、アフリカ雑貨販売、その他。

アサバアートスクエアでアフリカンドラムを嗜む集団。

​代表者 クルマ 美帆

お問合せ先: saboumando.kouroumake@gmail.com

​先住民族ひろば

ninukoran.png

ニヌコラン

ninukoran

ニヌコラン=アイヌ語で「縫っている」と言う意味です。
「アイヌ×アート×今を生きる」をテーマに、アイヌ民族に伝わる刺繍を日常生活に取り入れや
すい洋服に仕立てたり、木彫りの民具も製作しています。

アイヌ刺繍体験

​代表者 秋山 舞

URL

お問合せ先: 

​先住民族ひろば

手作りほうき.jpg

テヅクリホウキ

手作りほうき

軽くて音も静かな昔ながらの箒を手作りしてます。
小さな箒を作る「箒作り体験」もやってますので、ぜひお立ち寄りください。

​代表者 松本 孝一

お問合せ先: info@broommaker.jp

​先住民族ひろば

ストーンメディスン.jpg

ストーンメディスン

Stone Medicine

大地の贈り物である石を用い、古代から行われてきたストーンのセレモニー、ベリーザソウル(Bury the soul、魂を埋める)を通じて大地への繋がりを感じていただきます。ご友人同士、ご家族同士でのご体験もしていただけます。

​代表者 髙見 昌子

お問合せ先: essencem2020@gmail.com

​先住民族ひろば

Smile Reiki.jpeg

スマイルレイキ

Smile Reiki

宇宙からのエネルギーをヒーラー達が媒体となり手から流していく氣の基本の施術です。複数人から受け取る事により2乗倍になり癒しの効果があがります。お手当て療法で子ども達から大人まで受けれます
優しさ溢れる氣を体感してみてください

​代表者 内山  道子

お問合せ先: 上記サイトよりお願いいたします。

​先住民族ひろば

o∞n musubi.jpg

o∞n musubi  オンムスビ

o∞n musubi 緖結火 おんむすび

◎法螺貝による予祝
オリジナルグッズ販売・似顔絵・ボディペイント・POIワークショップ

◎ライブペイント
先住民族広場でのインスピレーションを感じながら描きます。

いまここから光の柱立て、あなたと共に平和の予祝を届けます

​代表者 中島 友緒

​先住民族ひろば

IMG_6540.jpeg

​カプリオル

カプリオル

ヨーロッパ先住民の踊り"ファランドール”


ヨーロッパに残る線の踊りやサークルの踊りの1つです。プロヴァンスのファランドールです。皆さん手を繋いでください。

手をつなぐ観客参加の躍りです。どなたでも気軽にどうぞ。

​代表者 服部 雅好

URL

​先住民族ひろば

rico.jpg

ユメミルカラクリニンギョウ

夢見るカラクリ人形

大道芸スタイルで、即興の歌と踊りとストーリー。先住民が培ってきた自然の一分子として表現する事を試みる。
舞踏の加藤道行さんとのコラボです。

​代表者 竹内 理子

URL

お問合せ先: ricomotion1961@gmail.com

お問合せ先: 

loader,gif
footer_bg_pc.png

金沢文庫芸術祭事務局

〒236-0015

横浜市金沢区金沢町205

アサバ アートスクエア内

金沢文庫芸術祭 事務局
info@bunko-art.
org

official LINE

  • Line
  • フェイスブック
  • さえずり
  • Instagram
  • Youtube

©2020 Kanazawa-bunko Art Festival

bottom of page