top of page

第23回金沢文庫芸術祭!

海の公園​大イベント!

9月17日(日)に決定!

​第23回金沢文庫芸術祭 オープニングフェスティバル海の公園の開催日が9月17日(日)に決定しました!コロナ禍の影響で2年間の自粛、そして昨年度の大雨の中での開催と悔しい思いの続いた3年間でしたが、その分今年の9月17日!みなさまと共に思いっきり楽しめる開催にできればと実行委員一同準備活動を本格始動しています

金沢文庫芸術祭はアートを通じて、人・物・事との新しい出会いの場として、一人でも多くのみなさまと共に楽しみ、感動し、成長できる場になることを目標として継続しています。

今年はどんな素敵なアート出展が集まってくれるか!どんな美味しいフードが食べれるか!どんな楽しいステージが見れるか!どんな新しいワークショップ体験ができるか!今から本当に楽しみです。9月17日はご来場いただくみなさん・ご出展いただくみなさん・そして関係者やスタッフが心を一つにこれまで以上に盛り上がる最高のひとときをともに過ごせたらと思います。まだ少し先になりますが今から9月17日のご予定を空けていただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

出展募集スタートは改めてインフォメーションさせていただきます。

金沢文庫芸術祭 実行委員一同

garand1.png
garand2.png
ribon.png

​お知らせ

line_sharp.png

2022年9月1日

トップページ・芸術祭についてのページを更新しました。

2022年8月31日

出展者のご紹介を更新しました。

2022年8月25日

コメントを更新しました。

金沢文庫芸術祭のストーリー配信中!

はじめは金沢称名寺藝術祭からスタートした金沢文庫芸術祭ですが、どのようにはじまったのか。

「こどもの未来は地球の未来」のテーマに込められた想いを、浅葉和子さんにインタビューしました。

こどもの未来は地球の未来|浅葉和子さんからのメッセージ

こどもの未来は地球の未来|浅葉和子さんからのメッセージ

動画を再生
お知らせ

\ 最新情報はコチラから! /

  • フェイスブック
  • さえずり
  • Instagram
  • Youtube
ごあいさつ

​ごあいさつ

top_about_edited.jpg

いつも金沢文庫芸術祭を応援していただきありがとうございます。

 

金沢文庫芸術祭はアートを通じて、新しい体験をする場、

新しい出会いの場、日頃の成果を発揮する場としてこれまで多くの

方に参加していただきました。引き続き一人でも多くの方に関わっ

ていただき、金沢文庫芸術祭がみなさまの生活を盛り上げる恒例文

化となるようなお祭りを目指し、関わっていただける方々と力を合

わせてがんばりたいと思います。

 

そして金沢文庫芸術祭スローガンである「こどもの未来は地球の未来」を今一度見つめ直し、

未来に向けて何ができるか!何をするべきか!を考え活動していきたいと思います。

 

金沢文庫芸術祭 実行委員一同

bottom of page