
先住民族ひろば

*先住民族広場ステージ*
→ タイムスケジュールはこちら
先住民族ひろば


ASABA ART SQUARE
アサバアートスクエア
先住民族ひろばの拠点となります。
芸術祭が始まってから10年目に現れた先住民族ひろば。 この広場を作った思いや先人達からのメッセージをお伝えします。
虹のつばさを休めるスペースにお立ち寄りください。ジャンルや世代、国・地域を超えてアートが人と人をつなぐ虹の架け橋となる場です。
・モン族少数民族の作品展示販売
代表者: 浅葉 和子
URL: https://www.asaba-art-square.com/
お問合せ先: 090-4134-9933
先住民族ひろば


7 generations walk
セブンジェネレーションズウォーク
私達は伝説のネイティブアメリカン、デニス・バンクス師に導かれ、徒歩でアメリカ大陸を横断し、沢山のネイティブアメリカンの土地を訪れ、叡智を直接に学び、体験してきました。
その教えの中で、「アニシナベ族の聖なる7つの教え」があります。今回は会場にティピを建て中でその中の4つの教えと、導いてくれるスピリットアニマルの歌をシェア出来たらと思います
(各お話し30分 歌15分)
10時 朝の教え イーグルの愛
12時 昼の教え 狼の感謝と調和
14時 夕方の教え
バッファローの尊敬とご先祖様
16時 夜の教え 熊の勇気と癒し
代表者: 山田 圓尚
URL: http://7gwalk.org
先住民族ひろば


森の民
もりのたみ
「自然の恵みで物つくり」
日本や世界の美しい自然素材を使かった、ボタンやビーズなどの手作り雑貨類/陶製の鼻笛や、土笛などの面白楽器など古代トライバル思想を軸に製作しています!
・ファッション雑貨類
・手作り楽器類
・陶製のイヤーカフス
・自然素材で作るオーナメント、「もりまもり」
代表者: 坂野 巌
先住民族ひろば


むかご工房
むかごこうぼう
日本の先住民族アイヌの文化に触れることができます。
・アイヌワークショップ
・写真パネルと木工品
代表者: 平田 篤史
お問合せ先: 080-4190-2555
先住民族ひろば


ebico&異次元民芸創作所・花冠屋とRainbow Caravan
エビコ &イジゲンミンゲイソウサクジョ ・ハナカンムリヤ ト レインボーキャラバン
4人のファンタジア
・手刺繍作品・切り絵作品のポストカード、
・銅と原石のジュエリー
・シルバーワイヤーラップ
・野草でつくる花冠
・万華鏡とステンドグラス
(美しい幾何学を紡ぎ出す手のひらの中の宇宙。瞳を通してみる世界は異次元への扉。鉱物、宝石、植物と手捻りのガラスを使った魔法の万華鏡です。)
代表者: 湯浅 絵美子
Instagram: ebico_flag
先住民族ひろば


マヤ使いちえの大宇宙
マヤツカイチエノダイウチュウ
・マヤ暦簡易鑑定
・ベトナム伝統療法
・笑顔を運ぶりえ文字
・音叉でチャクラ調整
まるで宇宙遊泳空間をお届けします。1000円〜
・占い、セラピー、カードセッション
代表者: 辻口 陽子
お問合せ先: 090-5212-9237
先住民族ひろば


熱帯森林保護団体(RFJ)
ネッタイシンリンホゴダンタイ
アマゾンの森はかけがえのない地球の宝。
先住民族の存在がその大切な森を守っています。
・ボディーペイント
・小物販売
代表者: 南 研子
URL:
先住民族ひろば


アナスタシアドレス
アナスタシアドレス
女性は全て女神である。
自分が女神であるということを思い出すドレス。
ドレスをまといクルクル回り写真を撮りましょう。
植物リーディングであなたの心を開きます。
・ドレス、衣服
代表者: 野口 多鶴子
先住民族ひろば


Ke Ola Hula
ケオラフラ
ハワイの文化を学びながら、フラを踊る仲間です。古典フラを中心にハワイアンスピリットとそれを支えるコミュニティを大切にしています。
・フラステージ、ワークショップ
(レイメーキングなどの手仕事)
・ハワイ文化に関わるグッズの販売
代表者: 大井 まみ
URL: http://mamiooi.com
先住民族ひろば


ASABA AFRICA
アサバ アフリカ
金沢文庫の不思議アート空間にて、西アフリカ・ギニア人パーカッショニストのクルマンケと
オールマイティーミュージシャンSayumiが、それぞれ主催するジェンベクラスが合体。
【ASABA AFRICA】と称し金沢文庫芸術祭を盛り上げます。
西アフリカの伝統音楽演奏
・アフリカを感じられる衣装や雑貨
・アフリカの布、衣装、アクセサリー、雑貨等
代表者: クルマ 美帆
先住民族ひろば


宮下昌也
みやした まさや
先住民族広場で、一日絵を描いていますよ。今年も11/9〜20にアサバアートスクエアにて、毎年恒例となった個展を開催します。どうぞ、よろしくお願いします!
絵画、絵本、アーティストグッズ & ライブペインティング
代表者: 宮下 昌也
e-mail: hoshimitei@gmail.com
先住民族ひろば


imbaya
インバヤ
エクアドル先住民インバヤス族を家族に持っています。彼らの素晴らしい文化、民芸品を紹介しています。人種差別のない平和な世界を願っています。
インバヤス族手作りのカバンやポンチョ、アクセサリーなど。
ブーズ内で民族衣装や民族楽器の展示なども行いたいと思っています。
代表者: マイグア 美弥
URL: http://www.imbaya.net
お問合せ先: 080-5258-0431
先住民族ひろば


緖結火
おんむすび
・ライブペイント
場から溢れる祈りを感じ、インスピレーションで絵画を描きます。
o∞n musubi 緖結火(おんむすび)
日月(ひつき)、火水(かみ)、陰陽、男女相対するもの交わりて円満る、はじまりとおわりを繋ぐ永遠の聖円、森羅万象、つながる全て、母なる地球の無限の愛につながり、音・舞・芸術を自由に祈りささげる
Inspiration art duo
ほのほ(炎)と水、火水の舞〜ひかりの舞〜おんむすび(円結び)の舞〜にて円満に
いまここから光の柱立て、へいわを願い、時空を超えた奇跡を祈る
・法螺貝・・・法螺の音に乗せ大漁祈願、退魔します。(お賽銭方式)
・マヤンオラクル(お賽銭方式)
・カライドサイクル(紙工作ワークショップ)・・・万華鏡みたいな立体パズル 参加費:1000円
・お賽銭箱
代表者: 中島 友緖
URL:
先住民族ひろば


ハポネタイ
ハポネタイ
アイヌ語やムックリ(口琴楽器)のワークショップ、ガチャガチャから飛び出るアイヌ文化をお楽しみください。写真展も開催します。
・アイヌ語のワークショップ
・ムックリのワークショップ
・ハポネタイオリジナルグッズ販売。
(トートバックや文具類、ムックリ等)
・ハポネタイ活動写真展
代表者: 惠原 詩乃
先住民族ひろば


井上ヤスミチと(宙)高橋商店
イノウエヤスミチトチュウタカハシショウテン
ボディペイントと絵の井上ヤスミチと、セミオーダーアフリカ布もんぺの(宙)高橋商店です。エネルギー渦巻く金沢文庫芸術祭が大好き。
・ボディペイントと絵の井上ヤスミチ
・セミオーダーアフリカ布もんぺの(宙)高橋商店
代表者: 井上 泰道
先住民族ひろば


ケルトの末裔ブルターニュの踊りと、
ヨーロッパの先住民ムーアの剣の踊り
ケルトノマツエイブルターニュノオドリト
ヨーロッパノセンジュウミンムーアノツルギノオドリ
ケルトの末裔ブルターニュの踊りです。デモのあと、みなさん一緒に踊りましょう!
もう一つ、ムーア人の剣の踊りもお目にかけます。
・テントでの写真展示
代表者: 服部 雅好
URL: